Be a Lambassador!
- カテゴリー: 飲食

ブース説明
LAMBASSADOR(ラムバサダー)とは?
様々な角度からラム肉の魅力を発信する食のプロ集団、それが『ラムバサダー』です。
オーストラリアの羊肉生産者たちの出資でオージー・ラムのマーケティングやプロモーションを行っている団体「ミートアンドライブストックオーストラリア(MLA)」が、日本市場で羊肉需要をさらに盛り上げるために『オージー・ラムPR大使』として様々なジャンルの食のプロフェッショナルたちをLAMB+AMBASSADOR=LAMBASSADOR(ラムバサダー)に任命。プロ向けのワークショップや消費者イベントなど、SNSを通じて羊肉やオージー・ラムの魅力を日本全国に伝えます。
提供料理
毎年「ラムバサダー」として、羊フェスタに参加していますが、今年はいつも1000本以上を販売する
ラムチョップ販売だけではなく、最近ますます活動の幅を広げ、世界にも広まりつつあるラムバサダーの魅力を
全力で皆様にお伝えいたします!
■ ラムチョップ販売ブース
ラムバサダー特製ソース付きラムチョップ 1本 1000円
もう、羊フェスタの名物と言っても過言じゃない!
ラムバサダーのラムチョップ販売です。今回もラム肉PR大使ラムバサダー開発のソースで
おおきく味が濃いオーストラリア産のラムチョップをお楽しみください!
■ ジンギスカングランプリブース
今年第一回目が開催され、70商品が参加したジンギスカングランプリの受賞商品を販売!
お土産に味付ジンギスカンはいかがでしょうか??
味付ジンギスカンは、未来の羊肉食品。来年は「創作味付ジンギスカン」を競う大会として
開催予定なので、ジンギスカン業界の方、料理人の方、業界の方、ご準備くださいませ。
■ ジンギスカンのジンくんブース
ラムバサダーであり、札幌市公認札幌スマイルPR大使でもある、ジンギスカンのジンくんも3年ぶりに
羊フェスタへ登場!オリジナルアイテムの販売や、ジンくんとの撮影会など、
皆さんをラムバサダーユニフォームでお待ちしております。
■ 羊なんでも相談ブース
ラムバサダーブースには、料理人はじめ肉業界、料理業界、問屋、業者などが集います。
そこで、羊肉なんでも相談ブースを設置し、皆さんの
・羊のお店を出したい!
・羊肉を仕入れたい!
・羊でメニュー開発したい!
・色々な部位を仕入れたい!
・羊肉について知りたい!
などのご質問に全力でお答えいたします!
・・・・と、今回のラムバサダーブースはコンテンツ盛りだくさん!
メニューなどは決まり次第シェアしますが、期待していただいて問題ありません。